彩縫箱

くまプーとシナモンがかわいくてたまらない。

行ってきました。

長門に行ってきました!

いろんなひとに出会った旅でした☆



6:17湯田温泉発の電車に乗って、新山口山陽本線に乗り換え。

乗り換え3分、クリア〜。


そして厚狭で美祢線に乗り換え。
こちらはかなり余裕があったので切符を買ったりキオスクでくまのこしかけ(という名前のバームクーヘン)や新聞を買ったり。


美祢線、1両なので待ち時間中に電車を出るとき最後一度、傘と新聞おいたりとかしたんですが、乗客みんなわりと余裕で座れました…。
端を確保できてよかった〜。


消しゴムを買わなきゃだったので

キオスクで訊いたら、置いてなくて、「駅前にコンビニみたいなのがあるけど…もう開いてるかな?日曜だからもしかしたら開いてないかも。時間まだある?」とキオスクのおばさまが教えてくださる。
もしものことがあるとあれなので、買いには行かないことに。
再度キオスクを通りかかったら
「おばちゃんたちが使ってる。これでよかったらもってっていいよ、すごく小さいけど。こんなの使ってるのよー」
おばちゃんありがとう(ToT)
せっぱ詰まってるわけではないから申し訳ないので丁重に辞退したんですがほんと嬉しかった。

小さな小さな消しゴムでした、ほんと。大事に使ってるんだなぁ、おばさま…!借りるのは忍びないくらい。


んで美祢線に揺られ、長門市へ。
車窓からの風景がすごくきれいでした。
山口線で津和野に向かってる時みたいな。
新聞ざっと読んだからかちょっと、ん?て時もありましたが酔ったりはしなかったのでよかったです。酔い止めが効いたかと。


んで長門市駅到着。服装とか整え、駅前の素敵☆なコンビニで消しゴムをゲット、さらに持ってきたバナナを食し、いざルネッサへ。

歩いて15分は割と遠いよねー

初めてだし天気も良くないし行きはタクシーを、って予定でしたが一応どんなかんじなのかキオスクのおねーさんに訊ねる。

地図を見せてもらいながら話を聞くと
結構あるから15分はかかると思う。歩けないことはない距離ですが
とのこと。
うーん。やはり結構ある模様。
初めてだと遠く感じますよねぇ、
そうですね
とか、
タクシー使ってもいいですよねー、
タクシーでもいいですね、
そうですよねー
歩かれますか?
タクシーにします。
とか話して、タクシーに。
タクシーでもそれほどかからないと思いますよ、とのこと。

ありがとうキオスクのおねーさんm(__)m


んでタクシー乗り場に。電車来たばかりのときは結構いましたが今は一台。
乗って、あ、と気づく。


運転手さんおばさまだ〜。

今ではそんなに珍しくもないのでしょうが、それでも自分が乗るタクシーがおじさん以外の運転手さんってのは珍しくて。


しかも、
山陽本線の今日の運転士さんもおねーさんだったんですよ!
一番前の車両でぼーっと前見てたら、運転士さんの名前のプレートが目に入って。キティちゃんのキーホルダー付いててかわいかった(笑)

乗り換え前に席移動して運転席みたらおねーさんでした!
法律もできてるしそんなに珍しがることではないのですが新鮮でした。
『鉄道マンになるには』にもまだまだ少ないって書かれてたし…!


てことで偶然が重なって。
でも確かに女性ドライバーの方がくつろげる…。←わたしだけ!?

「今日は一日こういうお天気なんでしょうねー」とか「年輩の方はみなさん『ルネッサンス』っておっしゃるんですよー」
とかお話しながら。


「…結構駅から遠いですね」
「遠いですよー」


思った以上に距離があります。

道曲がったり陸橋が二つあったりして、実際よりかなり遠く感じます。てか迷ってたな、きっと。


タクシーにしてよかったー。


んでルネッサ到着。
よい結果になるよう祈ってます、と激励の言葉をいただき、本当にありがとうございます(ToT)


スーツでロビーあたりにいると、今会場準備してますので。9:20開場予定です。
とのこと。が、そのあとすぐに
「準備できましたので。試験会場にいつ入られてもかまいませんよ」と伝えてくださる。

支度を整え、コインロッカーに上着を預け、会場へ。



知り合いに会ったり

観光や案内パンフをみたり名前とか書いたりしてるうちに10時に。


まずは理事長さんのおはなし。
次いで担当の方のおはなし。
論文課題発表。
試験開始。


ってかんじで。
試験時間は90分、60分経ったら退出可でした。

私は90分終わるまで残って、退出しました。


初めてなので館内を見学。
古典芸能がよく来てていつも気になっていたのでうろうろ(笑)


そいえば五傑映画のポスターが貼ってあってチラシも置かれてました。
今日はチラシはぬらしたくないから半券1枚持ってきてたんですが(笑)、

会場に入る前、案内状を出すときに目に入って持ってきてたこと思い出しました。見て元気づけられる前にわらっちゃうってどうなの(笑)

どこか観光するにもこの天気だしなーと駅に戻ることに。
る○ぶによると駅前にかまぼこやさんとかあるみたいだし。


記憶と勘で駅へ。
本に載ってるとこよりさらに駅よりに海産物屋さんを見つけ、そちらでお買い物。

駅のキオスクに朝と同じおねーさんがいらっしゃったのでお礼を延べつつ買い物して行きはタクシーにしましたとかやはり結構ありますねーと話したり。

1313発の美祢線に乗車。
そのまま帰ると16時くらいに大学に行けるので集中講義最後の方出られるけれど
むしろ最後だけ来てもお互い微妙じゃないか…?とか

昨日は早めに終わるって感じだったから今日は長いかもだけどもし早めに終わったらあんまり出られないし
休みますとは言ったし、
せっかく来たしなぁなどいろいろ考えて、湯本に寄ることにして切符を購入。

メールで訊ねた集中講義の今日の様子の返事を待たずに、えいやっと下車。
返事によると昼休み昨日より早かったみたいで、今日は早く進んでるのかなーとか。


えーと。
駅舎は割としっかりしてますが、無人…窓口があった名残があるのが逆になんかこう…
下車は私のみ☆
朝から電車が一緒で試験会場にいた、

私の知り合いとも顔見知りらしき、きっと同じ大学だね!な2人組も帰り同じ電車だったんですが(2人組なので声はかけてないんですが)
私が湯本で降りて、驚かせてしまったやも(^^;)


で。なぜ長門湯本で降りたかといいますと。


温泉♪


しかも市営の公衆浴場があって安価な模様。


温泉好きなのです♪しかも方角よいし☆これはぜひとも入って帰りませう、と。

次のが約2時間後に来るのでそれまで温泉でゆったりしようかなーと。


礼湯を探し出して(笑)入りました〜。
湯田同様、駅から温泉地までちょっとある

ので駅前見ただけだとほんとに人が余所から来てるのかとか温泉地なの?とか不安になりますが、ちゃんと温泉地でしたよ。
温泉地の雰囲気としては湯田ってより天ヶ瀬っぽいかも。

冒頭の写真は湯本温泉からの景色。昼なのに山に霧か靄かがかかってて。独特の雰囲気でした。

この川が音信川かなぁ。