彩縫箱

くまプーとシナモンがかわいくてたまらない。

バイト!

今日はバイトでしたー。

そして夜カレーを作りました!!
ビーンズカレー!!

  • 今日の日経

【1面】春秋
逆欠如の日本生活文化研究、
内容も研究過程も興味深い。
『そのような現象が世界にあるか』を検証し…
という視点は他の文化研究にも繋がるのだろうと思う。
美術の研究でもこのような過程になることがある。

「忘年会」や「花見」は日本固有の生活文化なのか…


【3面】抗ウイルス剤世界で争奪
途上国政府の動きに先進国製薬業界から
警戒の声も出ている、とあるが、警戒するだけでなく
共に解決方法を考えていく必要があると思う。
先進国は開発技術も高いし備蓄できるだけのお金がある。
しかし、途上国は充分ではないのでは。
「生きる」ということに差がでないように、自分の国だけでなく
周りを見渡す余裕がほしい。
難しいかもしれないけれど、余裕がないときこそ
精神的なゆとりが
重要だと思う。



【11面】回転いす
そうは言っても…と読みながら思っていたら
「強制的に消灯」と書いてあったので、
会社がそこまですれば帰れるなぁと思った。
確かに、昼間の方が効率がいい。
なのに夜遅くまで残業し睡眠不足で出社…
となれば昼の効率が落ち仕事が残る…
この悪循環に入っている人もいるのかも。
残業しないのは難しいかもしれないが、
昼の仕事効率をアップし、また、悪循環を止めるために
週1からでも検討してみてもいいのではないかな。

バイト先は日曜がノー残業デー。
そのために効率よい仕事を、というようなことが書かれていた。
悪循環を断ち切る場所によってはなかなか大変になるな…。


【25面】人工皮革が手になじむ
「これが普通」とそのまま受け入れるのではなく
「こうしてみたらもっとよくなる」という考えや見方を
常に続けていることが重要だと改めて気づく。
携帯の触り心地について考えたことなどなかった。
人が考えたことがないことを考えられる、気づける
頭や視点を持ちたい。

【36面】交遊抄
青春とは、ある期間をいうのではなく、
心のありかたをいうのである、
というような言葉
が中学に飾られていた。

バイクに乗ってツーリングするとき、バイクの話をするとき、
筆者と友人は、心は「青春」なのだと思う。
「青春時代にできた友人こそが本当の友」
という言葉、この場合もある意味あたっているのでは。