彩縫箱

くまプーとシナモンがかわいくてたまらない。

資料を見てまして。

工学寮の授業は英語だったらしくて、
入学試験もたくさん英語あったみたいなんですが、


「当時(明治初期)、14,5歳の子が
 どうやって英語を勉強してたんでしょうね??」
と、同僚の人と気になって調べました。


私「本に取り上げられてた人は、
 長崎で通訳したり幕府に派遣されて海外に行った人のところで
 4,5歳くらいから勉強してたらしいですよ・・・
 でもどうやってそこに習いにいけるようになったのかはわかりませんでしたー」

同僚「やっぱりコネだろうね」

私「やっぱりお父さんとかのコネですかね」







英語しゃべれるようになりたいです・・・